
学校ブログ [ 2018年1月 ] アーカイブ
あけましておめでとうございます!!!
本日1月4日はまだ学生は冬休み中ですが、今日はチーム応用造形(研究科1年生と本ゴー先生のクラス)グループ展の搬入なのでございます。

朝からわいわい積み込中、雪がちらほら。
それではいってきます!!!
会場は4年前まで卒制会場としてお世話になっていた富山市民プラザ!
卒制会場だっただけあってとても広いです!
卒制は20人ですが今回は6人。こんな贅沢に展示できるなんてありがたいですね〜。
それぞれテキパキとセッティングしていきます。
二日目は各自微調整やライティングなど。
そしたらなんと事務長さんが差し入れに来てくださいました!癒し!
ひとやすみひとやすみ。
武士!?
お手伝い中。
協力してライティング中。
本ゴー先生もライティング中。
二日目ももう夕方です。
入り口ではポスターを貼ってくれています。
奥でなにかが始まりました。
手が冷たいよう。
2階から水を引いているようです。
どんな作品が登場するのかお楽しみに。
まだまだ続く地獄吊り展示。作業が終了したメンズ3人が高さを見てくれています。
なかよしです。
富山ガラス造形研究所 研究科作品展「mixing」は明日6日から14日までやっております!
是非みなさまお越し下さいませ!(W)