ついにこの日がやって来てしまいました...。
今日はエイミー先生のお別れ会です。
2014年の9月から3年間、HOT2の先生をされてきたエイミー先生。
授業の中だけでなく、ワークショップや交換留学など海外へのコンタクトの際、学生もスタッフもたくさん助けてもらいました。
そして週に1回English Lunchと題してみんなに英語を教えてくれたり、制作のアドバイスはもちろん、時には恋の悩みを聞いてくれたり、我々は本当にいつもエイミー先生に助けてもらってばかりでした。
お別れ会ではスライドでエイミー先生の3年間を振り返りました。

あぁぁ涙で前が見えません。
そしてみんなからのプレゼント。
「Amy-san! We love you!!!」
1年半HOT2の助手を勤めたササキさんから花束贈呈。
そしてみんなの寄せ書きと思いでの写真がいっぱいつまった豆本をプレゼント!
表紙はエイミー先生の作品に似せて作ったパッチワーク柄です!
エイミー先生も思わず涙!
しばし歓談タイム。ケーキをみんなでわけて食べながら寄せ書きを1ページずつ丁寧に読んでくださいました!
プレゼント係ミッションコンプリート!
ワークショップのプレゼント係のすごさが身にしみました!
色々とご協力してくださったみなさまありがとうございました!!
歓談タイムも終わり、ホットショップへ。
エイミー先生のサインをいただきます。
TIGA daisuki!!
トンネルで教官室まで送ります。
もう涙が止まりません。
でも明日は笑顔で見送るぞー!
〜次の日の朝〜
見送りに来てくれた学生たち!
サイン会も始まりました。
でももう行かなきゃ...!空港へ GO!
空港着!
手続き中。
いよいよ本当にお別れのときが近づいてきました。
卒業生や元スタッフも空港へ駆けつけてくれました!
よし!最後にみんなで写真撮ろう!!
赤ちゃんも思わず泣き出してしまいました!泣かないで!
ついに搭乗の時間に...。
最後に抱き合うササキさんとエイミー先生。思わず涙が溢れます。
本当にお互いを信頼し大事に思ってお仕事されていたふたり。HOT2の授業はふたりのおかげでいつも笑顔が溢れるホットショップでした!
もうこれを書きながら涙が止まらない...。
エイミー先生はご家族のお仕事の関係で香港へ旅立って行かれました。
大丈夫!日本との時差はたったの1時間!みんなで香港へ遊びに行こう!!
エイミー先生3年間ありがとうございました!!!!!
姿が見えなくなっても搭乗口を見つめるササキさん...。
離れてもみんなずっとTIGAファミリーです!
みなさまよい夏休みを!(W)