HOME » Webギャラリー / Web Gallery » 在籍教員・助手 » 加治 晋
加治 晋 Susumu Kaji在籍教員・助手
![]() |
wall sculpturewall sculpture180cm×260cm×40cm (1990) |
---|
![]() |
湿生官90cm×5cm×5cm (1994) |
---|
![]() |
湿生130cm×400cm (1995) |
---|
![]() |
夜と聖堂140cm×70cm×80cm (2006) |
---|
![]() |
私のバベル50cm×70×40cm (2003) |
---|
![]() |
編まれた家(ドローイング)594cm×841cm (2001) |
---|
加治 晋Susumu Kaji

経歴Career
1987 金沢美術工芸大学大学院彫刻専攻修了
1987 M.A.Degree: Kanazawa University of Arts and Crafts; Ishikawa
受賞歴Awards
1991 第7回ヘンリームーア大賞展 エミリオグレコ特別優秀賞
(長野・美ヶ原高原美術館)
1992 第2回KAJIMA彫刻コンクール 奨励賞(神奈川・鹿島建設KIビル)
1993 第3回横浜彫刻展ヨコハマビエンナーレ‘93 入賞(神奈川・横浜美術館)
1994 サントリー美術館大賞展‘94(東京・サントリー美術館)
1994 The Suntory Museum Grand Prize Exhibition’94 (Tokyo)
1993 The 3rd Yokohama Sculpture Exhibition’93 (Kanagawa)
1992 The 2nd Kajima Corporation Sculpture Contest;
Tokyo Received the Encouragement Award
1991 The 7th Henry Moore Grand Prize Exhibition;
Nagano Awarded the Special Prize
展覧会Exhibition
1990 ギャラリーマロニエ/京都
1994 加治晋展(ギャラリー山口/東京)
加治晋展(ギャラリーマロニエ/京都)
2000 加治晋展(ギャラリー図南/富山)
2005 北日本マンスリーアート 加治晋展-大理石の仕事
(北日本新聞社本社ギャラリー/富山)
2009 大理石の彫刻たち (リバーリトリート雅楽倶 4th MUSEUM/富山)
2009 River Ritori-to Garaku 4th Museum (Toyama)
2005 Kitanihon Newspeper Gallery (Toyama)
2000 Gallery Tonan (Toyama)
1994 Gallery Yamaguchi (Tokyo)
Gallery Marronnier (Kyoto)
1991 Galley Marronnier (Kyoto)
収蔵Collection
富山県立近代美術館(富山)
美ヶ原高原美術館(長野)
サントリー美術館(東京)
洞爺湖ぐるっと彫刻公園(北海道)
Toyama Modern Art Museum (Tokyo)
The Utsukushi-ga-hara Open-air Museum (Nagano)
The Suntry Museum (Tokyo)
Lake Toya Sculpture Park (Hokkaido)
ヴァーツラフ・レザーチュ
Vaclav Rezac
Copyright "Toyama City Institute of Glass Art" All Rights Reserved.